オリンパスよ!私は帰ってきたぞ!

My Camera Items
スポンサーリンク

〇ナベル・〇トーさんの言葉利用させていただきました。すぱくん(@supakun_photo)です。

フィルムカメラを離れてデジタルな生活を始めて早9年。最近始めた写真用のTwitterで周りの人たちのフィルムカメラ愛のつぶやきやブログを見て、久々にフィルムカメラを使ってみたいなー思うようになりました。

今現在持っているフィルムカメラはキヤノンのAFカメラEOS55

瞳(で)AF搭載の優れものですが、最近はマニュアルカメラ、レンジファインダーカメラに惹かれていたので思い切って新たに買ってしまいました。

オリンパス OM-2 SPOT/PROGRAM

名機 OMシリーズの電子シャッター系列のOM-2の異端児。

OM-2という表記ではあるがOM-4と同じ仕組みを持っており、OM-4の弟分的なカメラになります。

私が最初に使った一眼レフカメラはOM-4tiでしたが、当初はこの機種が欲しかったんです。

しかし私が欲しいと思ったころにはもう販売が終了していて、仕方なくがんばってOM-4tiにしたという経緯があります。なので30年ほどかけて一番最初に欲しかった機種を手に入れたことになります。

【中古】 (オリンパス) OLYMPUS OM-2 SP【中古カメラ フィルム一眼】

レンズは

28mm F3.5 F2.8レンズより描写が優れていて神レンズといわれている

中古 カメラレンズOLYMPUS/オリンパス G.ZUIKO AUTO-W 28mm 1:3.5コンディションランク【B】(商品 No.64-0)

135mm F3.5 中望遠なのにとても小さくて軽い

【中古】 オリンパス Zuiko 135mm F3.5 前期型 OMシステム OLYMPUS 中古レンズ 26947【カメラの八百富】【カメラ】【レンズ】

35-105mm F3.5-4.5 OEMで描写も甘くて評判もいまいちだが3倍ズームレンズでマクロも行ける

この3本そろえました。本体、レンズ3本そろえても2万円いかなかったw

たくさん写せばフィルムのほうが高くつきそうw

4月のフォトウォークで使い倒すために今のうちにマニュアルカメラ・レンズの練習しておこっと。フィルムもちゃんと装填できるようにしないとw

コメント